基本情報
会社名 | 三木理研工業株式会社 |
---|---|
役職 | 取締役 (購買部長、総務部長) |
所在地 | 本社 和歌山市栄谷13-1 本社工場 和歌山市栄谷15-4 桃山工場 紀の川市桃山町調月1758-7 |
業種 | 化学工業、製造業 |
事業概要 | 繊維用仕上げ剤、形態安定加工剤、撥水剤 木質建材用接着剤、ホルマリンキャッチャー剤、防炎剤、隠ぺい剤 芳香・蓄熱冷マイクロカプセル などの開発研究、製造、販売。 |
URL | http://www.mikiriken.co.jp |
事業内容
弊社は繊維用仕上げ剤を専門として昭和42年に創業し、以来、合成樹脂製造を中心として、繊維用はもとより建材用や自動車用の薬剤等を企画、研究、製造と一貫して行っております。
50名と小さな会社ではありますが繊維関係では長年培った豊富な経験値と技術力を生かしつつ中小企業ならではのお客様に寄り添った小回りの利く技術営業を行っており、多くのお客様に選ばれております。
建材関係では接着剤をはじめとして防炎剤など様々な薬品を展開しております。特にシックハウスの原因となる物質を分解する分野に関しては住環境が問題になる以前から取り組んでおり業界のリーディングカンパニーとして認知されております。
公的研究機関などとのコラボレーションも行い、バイオを使った新しい排水処理技術や、寸法安定樹脂を使用した国産木材の高度利用を進めております。
また蓄熱蓄冷マクロカプセルを使った住宅の省エネ化、自動車や電子分野などの温度コントロール用途など新商品の開発に積極的に取り組んでおります。
趣味
生まれ育った地元で自分の生活を楽しむ事が趣味です。
その中で
①わかやまの美味しいものを探求するための、「釣り」「料理」「お酒」
②わかやまの自然を感じるための、「サイクリング」「ハイキング」「釣り」「自動車」「キャンプ」
③わかやまでの生活環境を自分で作っていくための「日曜大工」「社会貢献活動」「子育て」
和歌山のおすすめ
おススメ① 田舎である。
おススメ② 大阪や東京、海外が意外と近い、関西空港に一番近い県庁所在地であり北海道や沖縄も日帰りできる。なので都内のお客様との仕事や美術館などの文化施設にも行きたい時にすぐ行ける!
おススメ③ 外食費にかける割合が都道府県の中で41位(平成27年)のため生き残っているレストランのレベルが高い。なので外食で外れることが少ない!
YEGの活動にひとこと
YEGは単会に大きな裁量があるため、その単会の執行部や会議所事務局の意向が大きく単会の活動に反映されます。そのため組織のための組織で無く会員のための組織であり続けるためには常に単会の在り方を見直しながら変化し続けることが課題だと感じます。そんな中で困難や課題の解決を通してこそ得ることができる大切な人間関係を長い時間をかけて作っていくことができるすばらしい団体だと思います。