会長 鳥﨑寛司
和歌山商工会議所青年部(以下 和歌山 YEG)は令和 7 年度、発足から 20 年目となります。これまでの歴史を築いてくださった諸先輩方、そして現役メンバーのご尽力には敬意を表しますとともに深く感謝申し上げます。このような素晴らしい組織と、頼もしく楽しいメンバーのもと、和歌山 YEG の会⾧職を引き継がせていただけることに期待しながらも身の引き締まる思いです。
近年、これまでになかった規模の自然災害や疫病、急激な物価や人件費の高騰、増税、AIやデジタル技術革新等、目まぐるしく状況が変化し、私たち青年経済人を取り巻く経済状況や環境も日々変化しています。
和歌山 YEG も例外なく多くの変化を経験してきました。
発足当初からすると会員数が大幅に増加し、ありがたいことに 250 名を越える大所帯となりました。地元、和歌山市で大きな役割を担える有数の規模であり、地域の人々から注目される団体となりましたので、和歌山 YEG としても大きな変化を求められる時期に差し掛かっています。
このような激動の時代であるからこそ私たち YEG は、地域のリーダーとしての資質を向上させ、先を見て行動し、成果を生み出すことが求められています。
毎月開催される例会、委員会、事業からは様々な多くの学びがあります。例会や委員会活動を通して学び、常に先導者たる気概で研鑽に努め、自企業の発展に大いに貢献しましょう。
無難に与えられたことだけをマニュアル通りにこなすのは、もはや私たちの仕事ではありません。失敗を恐れず、大胆に、青年経済人として地域の役に立つと思うことにはどんどん挑戦していきましょう。
これまで和歌山 YEG は『ローカルファースト』を推奨してまいりました。この分野においても和歌山が住みやすい、楽しい、豊かな街になるよう創造し、しっかりと取組みましょう。
また交流活動によって、人と人、そして企業と企業の出会いがあります。私自身、YEG に入会して多くの時間を YEG メンバーと過ごし、沢山の友達ができました。一生の宝です。是非とも会員相互の交流に積極的であることにより、かけがえのないものを得ましょう。
YEG は『夢に挑戦』できる団体です。一人ではけっして成しえないことも大勢の仲間たちと協力し、知恵を出し合い、積極的に取り組むことにより『夢に挑戦』できる一年にしたいと思います。共に活動できることに感謝し、精一杯取り組んで参りますので一年間どうぞよろしくお願い申し上げます。